
LaQ大好き父さんのわらばあ(@warabar_kids)です。本記事では LaQで大人気ポケモン『ブラッキー』を作ったのでご紹介します。
タップできる目次
LaQ(ラキュー)でブラッキーを作るのに必要なパーツ
ブラッキー | No.1![]() | No.2![]() | No.3![]() | No.4![]() | No.5![]() | No.6![]() | No.7![]() | くろ | 14 | 5 | 4 | 3 | 2 | 7 | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
きいろ | 2 | 1 | 5 | ||||
あか | 2 |

黒・黄・赤の3色で出来るよ
LaQ(ラキュー)でブラッキーの作り方
ブラッキーの完成形です。
ブラッキーと言えば、黒い体に黄色い模様ですね!「かっこよさ」と「かわいさ」を兼ね備えたポケモンです。もちろん、LaQでもこのチャームポイントをしっかり表現しました。
正面から見た図
横からみた図

ほとんどイーブイと変わらないけど、イーブイと比較すると首周りのパーツを減らしてスマートに
上から見た図
ななめ後ろから見た図
後ろから見た図
ポケモン金銀が発売され(GBカラー!)、イーブイの進化形が増えたことに胸躍った少年少女は多いはず!あの頃の懐かしさがこみ上げてきますね。
LaQ(ラキュー)でブラッキー作成のコツ・ポイント
ブラッキー作成のコツ